保有機材

保有機材のご紹介

当社は最新技術と国際標準に準拠した高性能データ消去・物理破壊機材を保有し、金融、医療、官公庁など様々な業界の厳格なセキュリティ要件にお応えしています。

📊 保有機材概要

機材分類 保有台数 処理能力 主要特徴
磁気破壊機器 12台 時間最大7,200台 外観損傷なしデータ消去
物理破壊機器 6台 時間最大1,080台 完全物理破壊
ソフトウェア 2種 大量一括処理 リモート・自動化対応

🧲 磁気破壊機器(磁気消去)

Orient HC2300SPN

Orient HC2300SPN

高性能パルス磁気破壊装置

📋 基本仕様

  • 製造メーカー: オリエント株式会社
  • 磁場強度: 最大10,000ガウス超
  • 処理速度: 1台あたり約2秒
  • 対応メディア: 3.5”/2.5”HDD、SSD、LTO/DLTテープ、フロッピーディスク

🔧 技術的特徴

  • パルス磁場方式: 強力な瞬間磁場により磁気ドメインを完全ランダム化
  • 非破壊消去: 外観を損なわずデータのみ完全消去
  • リアルタイム監視: 消去プロセスの実時間監視とログ記録
  • 温度管理: 長時間連続運用のための冷却システム搭載

📜 準拠標準

  • NIST SP 800-88: 米国国立標準技術研究所ガイドライン
  • DoD 5220.22-M: 米国国防総省標準
  • ISO/IEC 27040: 国際ストレージセキュリティ標準
  • Common Criteria: 国際セキュリティ評価基準

💼 活用事例

  • 金融機関: 基幹業務サーバのデータ消去、個人情報保護法対応
  • データセンター: 大量サーバ廃棄時の現地一括処理
  • 官公庁: 機密情報の完全消去、監査証跡管理
  • 企業: リース返却時のデータ消去、内部統制対応

Data Killer DMA-25000X

Data Killer DMA-25000X

超高出力磁気破壊装置

📋 基本仕様

  • 製造メーカー: Data Killer Corporation
  • 磁場強度: 25,000ガウス
  • 処理速度: 1台あたり約5秒
  • 対応メディア: HDD、SSD、磁気テープ、MO、ZIP、フロッピーディスク

🔧 技術的特徴

  • 卓上型設計: 持ち運び可能なコンパクト設計
  • 自動検知: メディア挿入の自動検知とLED・ブザー通知
  • 安全機構: 誤動作防止のための多重安全装置
  • バッテリー駆動: 電源のない環境での現地作業対応

💼 活用事例

  • オンサイト消去: お客様拠点での立会い消去
  • 多重消去: 物理破壊前の追加消去(多層防御)
  • 証拠保全: 訴訟対応時の適切なデータ消去
  • 緊急対応: 情報漏洩インシデント時の迅速な対処

🔨 物理破壊機器(物理破壊)

ストレージパンチャー STPN-30

ストレージパンチャー STPN-30

高精度物理破壊装置

📋 基本仕様

  • 破壊方式: 油圧パンチによる貫通破壊
  • 処理速度: 1台あたり約10秒
  • 対応メディア: 3.5”/2.5”HDD、SSD、ノートPC用HDD
  • 穴径: 直径約10mm(プラッタ完全貫通)

🔧 技術的特徴

  • 精密制御: 油圧システムによる正確な破壊位置制御
  • 安全設計: 完全密閉型チャンバーによる飛散防止
  • 自動排出: 破壊後の自動排出機構
  • 騒音対策: 低騒音設計で事務所環境でも使用可能

📜 破壊証明

  • 破壊証明書: 破壊日時、機器情報、作業者情報を記載
  • 写真記録: 破壊前後の状態を写真で記録
  • 連続番号管理: 破壊証明書に連続番号を付与
  • 電子署名: デジタル署名による改ざん防止

💼 活用事例

  • 立会い破壊: お客様の目の前での物理破壊実演
  • 重要データ: 最高機密情報の完全消去
  • 法的証拠: 訴訟対応時の確実な証拠隠滅防止
  • 内部監査: 監査対応のための破壊証跡管理

Nittoh CrushBox DB-60Pro

Nittoh CrushBox DB-60Pro

高圧縮物理破壊装置

📋 基本仕様

  • 破壊方式: 油圧プレスによる圧壊破壊
  • 処理速度: 1台あたり約20秒
  • 対応メディア: HDD、SSD、スマートフォン、タブレット
  • 圧力: 最大60トンの油圧

🔧 技術的特徴

  • 完全圧壊: 原型を留めないレベルの完全変形
  • 多様対応: モバイル端末から大型ストレージまで対応
  • 同時処理: 最大3台同時処理で高効率化
  • 自動サイクル: 設定圧力到達後の自動復帰

📊 破壊レベル

  • レベル1: 軽度変形(リサイクル重視)
  • レベル2: 中度変形(標準的な物理破壊)
  • レベル3: 重度変形(最高セキュリティ)
  • レベル4: 完全粉砕(特殊要件対応)

💼 活用事例

  • 官公庁: 機密レベルに応じた段階的破壊
  • 金融機関: 顧客情報の完全物理破壊
  • モバイル: スマートフォン・タブレットの安全廃棄
  • 大量処理: データセンター閉鎖時の一括処理

💻 データ消去ソフトウェア

YouWipe

YouWipe

国産データ消去ソフトウェア

📋 基本機能

  • 対応OS: Windows、Linux、macOS
  • 対応デバイス: PC、サーバー、ストレージ、モバイル
  • 消去方式: 15種類の国際標準アルゴリズム
  • 言語: 日本語完全対応

🔧 技術的特徴

  • SSD最適化: SSD専用消去アルゴリズム搭載
  • リモート消去: ネットワーク経由での遠隔消去
  • スケジュール: 自動消去スケジュール機能
  • 進捗監視: リアルタイム進捗表示

📜 消去アルゴリズム

  • NIST SP 800-88: 米国推奨標準
  • DoD 5220.22-M: 米国国防総省標準
  • Gutmann: 35パス完全消去
  • Random: ランダムデータ上書き
  • Zero: ゼロデータ上書き

📊 証明書機能

  • 自動発行: 消去完了時の自動証明書生成
  • 形式: PDF、CSV、XML形式対応
  • カスタマイズ: 企業ロゴ・署名の挿入
  • 一括管理: 複数証明書の一元管理

💼 活用事例

  • PC入替: 企業PC一斉リプレース時の消去
  • サーバー廃棄: データセンター移設時の消去
  • リース返却: リース機器返却前の消去
  • BYOD: 私物端末の業務データ消去

Blancco

Blancco

グローバル標準データ消去ソフトウェア

📋 基本機能

  • 対応環境: 物理、仮想、クラウド環境
  • 対応デバイス: PC、サーバー、モバイル、IoT
  • 消去方式: 25種類以上の国際標準準拠
  • 言語: 多言語対応(日本語含む)

🔧 技術的特徴

  • API連携: 既存システムとの自動連携
  • クラウド管理: 中央集権的な消去管理
  • レポート: 詳細な消去レポート生成
  • 監査証跡: 完全な監査証跡管理

🏢 エンタープライズ機能

  • Active Directory: AD連携による自動消去
  • SCCM連携: Microsoft SCCM統合
  • LDAP: 企業ディレクトリサービス連携
  • SSO: シングルサインオン対応

📊 管理ダッシュボード

  • リアルタイム: 消去進捗のリアルタイム表示
  • 統計: 消去実績の統計・分析
  • アラート: 異常発生時の自動通知
  • スケジュール: 自動消去スケジュール管理

💼 活用事例

  • 大企業: 全社的なIT資産管理・消去
  • 金融: 厳格なコンプライアンス要件対応
  • 医療: 患者情報の適切な消去管理
  • 官公庁: 機密情報の証跡管理

🛡️ セキュリティ認証・準拠

国際認証・標準

  • ISO/IEC 27001: 情報セキュリティ管理システム
  • ISO/IEC 27040: ストレージセキュリティ
  • Common Criteria: 国際セキュリティ評価基準
  • FIPS 140-2: 米国暗号化標準

政府・軍事標準

  • NIST SP 800-88: 米国国立標準技術研究所
  • DoD 5220.22-M: 米国国防総省
  • NSA/CSS: 米国国家安全保障局
  • CESG: 英国政府通信本部

業界標準

  • PCI DSS: クレジットカード業界標準
  • HIPAA: 医療情報管理標準
  • SOX法: 企業会計監査標準
  • GDPR: EU一般データ保護規則

🔄 サービス提供形態

オンサイトサービス

  • 現地派遣: 技術者がお客様拠点に出向
  • 立会い作業: お客様の目の前で消去・破壊実施
  • 機材持込: 全ての機材を現地に持参
  • 即日完了: 作業完了まで最短即日対応

オフサイトサービス

  • 回収: 専用車両によるセキュアな回収
  • 工場処理: 自社工場での集中処理
  • 証明書: 詳細な作業証明書発行
  • 返却: 必要に応じた機器返却

ハイブリッドサービス

  • 段階処理: 現地での仮消去+工場での完全処理
  • 多重対応: 磁気消去+物理破壊の組み合わせ
  • 検証: 第三者機関による消去検証
  • 追跡: 全工程の追跡・記録管理

📈 処理実績・能力

年間処理実績

  • HDD: 年間50万台以上
  • SSD: 年間20万台以上
  • テープ: 年間10万本以上
  • モバイル: 年間5万台以上

処理能力

  • 最大同時処理: 10,000台/日
  • 緊急対応: 24時間以内開始
  • 全国対応: 47都道府県対応
  • 多言語: 日英中韓対応

品質保証

  • 消去保証: 100%完全消去保証
  • 破壊保証: 物理的復元不可保証
  • 証明書: 法的効力のある証明書発行
  • 保険: 最大10億円の賠償保険

🌟 サービスの特徴・強み

多重セキュリティ

複数の消去・破壊手法を組み合わせることで、最高レベルのセキュリティを実現します。

証明書・証跡管理

全ての作業工程において詳細な証明書を発行し、監査・法令対応を完全サポートします。

柔軟な対応

お客様のニーズに応じて、オンサイト・オフサイト・ハイブリッドサービスを選択できます。

国際標準準拠

世界各国の政府・軍事・業界標準に完全準拠した消去・破壊を実施します。


📞 お問い合わせ

お客様の情報資産を「安全・確実・迅速」に守るため、最先端の機材とノウハウでご対応いたします。

詳細なご相談やお見積もりについては、お気軽にお問い合わせください。

🔒 セキュリティ第一: 情報セキュリティを最優先に、確実なデータ消去・破壊を実施 📋 完全証跡: 監査・法令対応に必要な全ての証明書・記録を提供 ⚡ 迅速対応: 緊急時も含めて迅速・柔軟な対応を実現